top of page

ゼミナール
ゼミナールでは質的研究法について書かれた文献や、質的研究法を使って行われた研究論文を読んでいきます。近年は下記の文献から学びはじめています。
春日直樹, 竹沢尚一郎(編).(2021)『文化人類学のエッセンス』. 有斐閣.
鈴木聡志, 大橋靖史, 能智正博(編).(2015)『ディスコースの心理学:質的研究の新たな可能性のために』. ミネルヴァ書房.
より深く学びたい方へ
下記の学会が刊行している学術誌には質的研究法を使って書かれた研究論文が数多く掲載されています。
日本質的心理学会.(2002−)『質的心理学研究』. vol. 1− vol. 19. 新曜社.
日本質的心理学会.(2009−)『質的心理学フォーラム』. vol. 1− vol. 11. 新曜社.
能智正博, 香川秀太, 川島大輔, サトウタツヤ, 柴山真琴, 鈴木聡志, 藤江康彦(編).(2018)『質的心理学辞典』. 新曜社.
bottom of page